キャノンボールの壁は厚かった

■ 記録

 大阪->東京自転車走行
 距離 533.56km (サイクルメーター読み、伊賀越えルート)
 開始日時 2014/05/10 09:14:36
 終了日時 2014/05/11 09:53:08
 経過時間 24時間38分32秒
 平均速度 22.05km/h

24時間に、あと 38分32秒足りない。くくぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
チャレンジしたのはこれで2回目 >> [id:rikunora:20140325]  残念ながらリベンジ成らず。



ルートラボの記録 >> http://yahoo.jp/Ge5k1B

■ 日程
わざとゴールデンウイークの終わったこの週に設定した。
GW中は道路が混雑している、翌週なら比較的空くだろうと考えたので。
あとは、天候、日照時間がベストの日を狙った。

■ 出発時刻
前日は大阪のビジネスホテル泊(紀州鉄道大阪梅田ホテル)。
前日に現地での十分な休養・睡眠が必須だと考えたので。
朝 9:15 に大阪梅田を出発。
予定では 10:00発としていたのだが、大阪市内で無駄な時間を費やすより、
さっさと出発した方が良いと思い、45分だけ早く出発した。
この時間帯にした狙いは、主に2つ。
・山道であるR25加太のダートと、箱根旧街道の下りを明るい時間帯に通過するため。
・比較的交通量の多い静岡県内を深夜に通過するため。

■ 経過タイム


■ 天候
快晴、文句なし。



* 気温
名古屋の最高気温は27度、日中はとても暑かった。日焼けした。
夜になると急に温度が下がった。やはり上着は必須であった。
翌日の東京は快晴、とても暑くなった。

* 風向き
大阪〜伊賀付近は向かい風(天気図から考えると、なぜ?)
四日市〜名古屋は追い風。
名古屋〜豊橋は弱い追い風。
豊橋以降、東京まで無風。

■ 自転車



・チネリ・スーパーコルサ
シマノアルテグラ(9速)
・マビック・オープンプロ + ビットリア・OPEN CORSA EVO CX II
・サンマルコ ロールス
・エアロバー:プロファイル T2 コブラ
・懐中電灯:GENTOS 閃 SG-355B + SuperFire 522XB
・おまけのライト
 -- TOPEAK Headlux(ヘルメットに取り付けるライト)を装備。
 -- 後方赤色灯:CATEYE RAPID 5 + Bikeguy トライスター レッド(背中のリュックに付ける)
 -- + バーエンドキャップライト(ハンドルのバーエンドに付ける)>> http://www.amazon.co.jp/dp/B0081EP9BM/
トップチューブバック: PROFILE DESIGN AERO E-PACK
 -- ここに補給食を入れて食べつつ走る。今回は主にウィダーインゼリー。
 -- 細いクロモリの場合、マジックテープの端が余るのでビニールテープで固定している。

基本的に前回と同じだが、以下2点を改良した。

・タイヤをグレードアップした。RUBINO PRO SLICK -> OPEN CORSA EVO CX II
 ついでにチューブも軽量な「パナレーサーR AIR」に交換。
 タイヤは比較すると、はっきり違いがわかる。
 乗った感じ安心感が違う。転がる音が違う。もう元に戻そうという気にはならない。
 軽量チューブはパンクしやすいという風評もあるが、今回はパンク無しと全く問題無かった。

バーテープを「BONTRAGER ジェルグリップ」に交換。
 少しでも手が疲れないようにと。これも換えてよかった。

■ 装備
・ツールボトルの中身は、
-- 携帯セット工具、小プライヤー、タイヤ外しレバー、
-- 予備チューブx2、ライトの予備電池(単4x3+リチウム電池x2)
・シューズのクリート予備
・ワイヤー錠
・財布
・トレランリュック(The North Face Martin Wing LT)
-- 脱いだ上着や蛍光ベスト、おにぎり等を入れておく小型リュック。
-- 軽量&コンパクトなので重宝している。

■ 食糧
出発時、ウィダーインゼリーx3、おにぎりx2を携行。
出発時、ボトルはオレンジジュースを水で薄めたもの。
途中で食べたおにぎり、計4個。(出発時の携行2個を含む)
途中で食べたウィダーインゼリー、計8個。(出発時の携行3個を含む)
途中で飲んだジュース、計9本。
途中で食べたざるそば、1個。(コンビニで買ったもの)

■ 途中休憩リスト
【自販機】上野市郊外、朝摘みオレンジ水
関西本線新堂駅、トイレ、上着脱いだ
四日市諏訪公園、トイレ、給水(熱さのあまりソデを濡らす)
名古屋環状2号線下(かの里東)、おにぎり2個、ごろ寝休憩
【コンビニ】16:33 ファミリーマート豊明ほら貝店
【自販機】二川、(有)神山鉄工所の前(日が暮れて寒くなった)
-- Miuピーチx2、おにぎり2個、上着ベスト着用
【自販機】ガスト掛川店前、ニミッツメイド(前回も同じ自販機で購入した)
掛川城付近、上着のソデ着用
磐田を抜けて、太田川三ヶ野橋渡る手前、ウィダーイン補給
小夜の中山登り口、ヘルメット下に防寒布を着用
【コンビニ】23:34 セブンイレブン藤枝横内店(ざるそばを食べる)
清水清美潟公園、トイレ、給水
箱根登り、ウィダーインプロテインx2+エナジー残り半分(ウィダーイン全消費)
【自販機】箱根登り、富士見平ドライブインダイドースタミナドリンクx2
【自販機】戸塚手前、スタミナビタミンドリンク
横浜高島町交番脇、公衆トイレ

■ 反省点
・第1の要因: 箱根越えで力尽きた。
三島 AM3:00 -> 箱根峠 AM4:55 と、約2時間かかっている。
前回も箱根は死ぬほど辛かった。
今回は故障も無く、一応自転車に乗ったまま登れたのだが、
それでも胃の中身が逆流寸前という状態だった。休憩も3回入れた。
ラスボス箱根、恐るべし。

・第2の要因: 平均速度が遅い。
予定タイムと実走タイムを比較すると、1時間につき5分ずつの遅れが生じている。
予定タイムは 平均速度 23kmで見積もっているが、今回の平均速度 22kmとなっている。
(予定タイムは伊賀越え付近にゆとりを見ている。なので、本当は1時間早くなった訳ではない。)

■ 前回との比較
・実のところ、前回と今回のチャレンジで、タイムはほとんど同じだったのである。
 前回は途中で断念してスーパー銭湯で休憩を入れたのだが、
 実はその休憩タイム(5時間45分)を除くと、ちょうど今回のタイムに一致する。
 実際、前回断念したポイントを今回通過した時点で、残りタイムはほとんど同じだった。

・前回は途中で事故に合い、敗因につながった。
 事故でのマイナスは30分程度。それに変速機の故障が痛かった。

・前回は名古屋 -> 浜名湖まで強い追い風を受け、ラッキーだった。
 実質的に 20〜30分程度のプラスになっていたと思う。
 つまり、前回の事故のマイナスと、追い風のプラスは、ほぼ打ち消し合っていたのだ。

・前回の方が平均速度が高かった。
 前回は予定通り平均速度 23kmが出ていたが、今回はそれより遅い。
 この差は体調にあったのではないかと思っている。
 前回の方が、体調が良い感じだった。
 今回は、なんとなく食べ物の胃の通りが悪かった。
 なので食糧がウィダーインゼリー中心で、空腹でも入りそうなのがざるそば、といった状態だった。
 (実際、胃のムカつきは翌日いっぱい続いた。)
 もちろん、こんなわずかの体調変化は、普段であれば何の問題も無いレベルだ。
 しかしキャノンボールといった無茶な状況下だと、わずかの不調でも大きく結果に響く。

■ で、何を切り詰めれば良いのか。
つまり、
 ・体調がすこぶる良くて、
 ・400km走った後に箱根を1時間20分以内で登り切り、
 ・ついでに追い風が吹いてくれれば、
大阪->東京 24時間以内が達成できそう、というわけだ。
しかし、2度やって同じ結果ということは、3度やっても同じだという気がする。
いったいこれ以上、何を切り詰めれば良いのか。
つーか、もう1回これやるのか。
でも、あと40分なら何とかなりそうな気も。
うーむ、悩むなぁ。

※ 追記
後付けだが、このGWに本州一周を成し遂げた ただの変態さん 強者たちがいるらしい。

[Race & Event] 本州一周TT
>> http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=12021&forum=124

#本州一周TT - Togetterまとめ >> http://togetter.com/li/659512

すげぇ、素直に賞賛する。こいつらに比べれば、まだまだ。

* その後、達成を果たしました! >> [id:rikunora:20141006]